くめちゃんのつぶやき脳No.348
◇クイズで学ぶ認知症 【問題】 「アルツハイマー病」認知症全体の7割近くを占めています。 その原因の一つとして、脳にアミロイドβというたんぱく質のごみがたまることで神経細胞が壊れていくとされています。では、このアミロイドβがたまり始めてから発症するまでの期間は、どのくらいだ...
くめちゃんのつぶやき脳No.347
◇日用品の化学物質のにおいがもたらす頭痛や吐き気、体調不良 衣類の洗剤や化粧品の香りが強いと不快に感じることがありませんか。 なかには吐き気や頭痛をおぼえる人がおります。 香りとの体調不良との関係は明確ではないが、化学物質過敏症の場合がある。...
くめちゃんのつぶやき脳No.346
◇大豆食品の摂取が多いと前立腺がん死亡のリスクが高い可能性? 大豆製品は健康維持に欠かせない食品で、私も積極的に食べている一人ですが、ちょっと気になる報告が出ました。 納豆、味噌、豆腐などの大豆食品と大豆に含まれるイソフラボンの摂取量が多い男性ほど、前立腺がんで死亡するリス...
くめちゃんのつぶやき脳No.345
◇乳がんや前立腺がんの発症予防には、朝の運動が有効? 定期的に運動したり、日ごろから身体活動量の多い人ほど、がんの発症リスクは低くなるといわれていますが、運動する時間も大切であることが、スペインの研究で明らかになってきました。...
くめちゃんのつぶやき脳No.344
◇珈琲は健康寿命の延長効果が期待できる物質 私を含めて珈琲党に嬉しい報告です 「コーヒー博士」として知られる東京薬科大学の岡希太郎名誉教授の記事から紹介します。 岡先生とは私が同大学で研究生活を送っているときによく存じ上げている先生です。 著書も読ませていただいています。...
くめちゃんのつぶやき脳No.343
◇ダイエットに有効な「ファイバー・インデックス値」と 「サルバブル・ファイバー値」とは これは、腸のエキスパートとしてこれまで47万人の腸を診てこられた消化器内科医の松生恒夫先生が低カロリーで食物繊維の多い食材を見分ける方法として提案されたものです。とても、有効な指標なので...
くめちゃんのつぶやき脳No.342
◇ダイエットのため「朝食は食べない」はダメ 友人の婦人から「高校生の娘がダイエットのため朝食を食べないが大丈夫でしょうか?」という質問がありました。 話を聞くと、ダイエットのために朝食を抜いている若い人たちが多いということ。 でもそれは大きな間違いです。...
くめちゃんのつぶやき脳No.341
◇コロナ下の換気、ヒートショックにご注意! 寒さの厳しいこの時期ですが、コロナ感染対策から換気も必要。 気をつけたいのが急激な温度変化で体に負担をかけるヒートショック。 血圧の急変動は心筋梗塞など命に関わる病気の原因になります。...
くめちゃんのつぶやき脳No.340
◇あなたを一層美しくさせるフィトケミカル 野菜が体に良いということは誰でも知っていること。しかし、野菜の何がいいのかと聞くと、ビタミン、ミネラル、食物繊維と答える人が圧倒的です。 しかし、近年、野菜にはビタミン、ミネラル、食物繊維だけではなく、さらに素晴らしい栄養素がたくさ...
くめちゃんのつぶやき脳No.339
◇新型コロナワクチンの接種前に知っておきたい用語の意味 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が続いているなか、日本でも首都圏を中心に2度目の緊急事態宣言は発令され、いよいよ緊急度が増してきました。 既に先進国ではワクチンの接種が始まっており、日本でも接種開始に向...