くめちゃんのつぶやき脳No.429
102歳をらくらく生きる脳科学的健康講座 ◇環境ストレスも脳にとっては要注意⑥ 前回に続いてストレスについて述べますが、ストレスに大きく関わるホルモンのコルチゾールについて触れないわけにはいきません。 私たちがストレスを受けると、コルチゾールが生成されるが、少量のコルチゾー...
くめちゃんのつぶやき脳No.428
102歳をらくらく生きる脳科学的健康講座 ◇脳の大敵は慢性的ストレス⑤ そもそもストレスは、生きていく上での様々な要求に対する正常な心理的・身体的反応です。 言い換えれば、ストレスは自然な反応であり、悪影響だけでなく健康上の利点もあるということ。...
くめちゃんのつぶやき脳No.427
102歳をらくらく生きる脳科学的健康講座 ◇認知機能を高めるには血の巡りが肝心④ 研究報告から、認知機能をベストの状態に保つには、脳への「血のめぐりが肝心」であることが示されている。 とても当たり前の話のようですが、実行できている人は少ないのでは。...
くめちゃんのつぶやき脳No.426
102歳をらくらく生きる脳科学的健康講座 ◇脳細胞は何歳になっても生み出せる③ 今回はまず初めに少しばかり怖い真実をお知らせします。 実は私たちは自然な老化現象として、毎日数千個のニューロンを失っているという事実です。 しかも、過剰なストレス、環境や水や食べ物に含まれる重金...