チョコレート好きな人は脳卒中になりにくいって本当ですか!?
これまで、チョコレートは心臓血管に有益な効果をもたらす可能性があるといわれてきました。しかし、科学的根拠が少ない状況でした。 今回、JPHC study(主任研究者:国立がん研究センター 津金昌一郎氏)において、チョコレート摂取と脳卒中リスクの関連について大規模な調査研究が...
「三大がん」と職業との関係 (日本人男性) 死亡リスクが高い職業は?
北里大学の江口 先生らによる、興味深い報告を紹介します。 日本人男性におけるがんによる死亡率のトップ3は、肺がん、胃がん、大腸がんです。 報告では、がんトップ3による死亡リスクの高い職業と、産業別について調査を行っています。...
高脂肪食は1食でも肝臓を傷つける!?
チーズバーガーとフライドポテト、ピザといった高脂肪の食事を食べると、肝機能に直ちに混乱が生じることが小規模研究で明らかにされました。飽和脂肪を多量に摂取すると、すぐに肝臓の働きが変化し、後の重篤な疾患につながる可能性が指摘されています。 ...
アルツハイマー病が回復する可能性が実験モデルで確認されました!
アルツハイマー病の病因は、脳内にアミロイドベータ(Aβ)が蓄積することで、神経細胞に異常が現れると考えられています。 最近、Aβの集合体がこれらの病態の引き金になることが判明していますが、引き起こされた神経細胞の障害が回復する可能性があるのかは明確な検証は行われていなかった...
「ピアノは脳のジョギング」 くめちゃんのつぶやき脳 No.544
「ピアノを毎日演奏する人は長生き」, これは、ドイツ医学協会会長ウイルド・ホルマン博士とマックス・プランク脳科学研究所(ケルン)の共同研究による結果報告です。 それによると、楽譜を読み、指の動作に移すことが「脳のジョギング」になると結論。...
公開講座開催 「『経皮毒』その本当の意味と意義」①
1月28日 八王子市学園都市センターにて StartFragment 東京近郊はじめ、福岡、岡山、和歌山、静岡、群馬、福島、仙台から熱心な会員の皆さまがお運びいただきました。 私の大切にしているライフワークの「経皮毒」 ...
◇お肉は良質なものを少量、楽しんでいただく くめちゃんのつぶやき脳 No.543
「食べる」という行為は昔から、大地のエネルギーをいただくことといわれますが、 脳を満たす行為でもあります。 なるべく新鮮な旬のものを食べるのが体にも脳にも良いのです。 一般的に、直接大地のエネルギーとつながっている野菜を摂るほうが 肉類よりもエネルギー効率は高いといわれます...
「やらない後悔」と「やった後悔」 くめちゃんのつぶやき脳 No.542
StartFragment 人が感じる「後悔」には2つあります 一つは「やらない後悔」 「あれをしておけばよかった」 「こうしておけば間に合ったのに」 などなど 二つ目は「やった後悔」 人の脳は「やらない後悔」に強く反応する傾向があります...
“作業興奮” くめちゃんのつぶやき脳 No.541
いよいよ本格的な新年のスタート、 気分を変えてスタートとするのはいいものだ なかには、悩ましい問題を抱えたままの人がいるかもしれないが ともかく、すがすがしい気分で歩みを始めてみよう 脳科学では「作業興奮」というものがある...
納豆が心血管疾患死の低下に関連?
大豆の摂取と心血管疾患リスクの関連については、巷間様々な効果が流れていますが、科学的にははまだ不明のままでした。 また強力な線維素溶解酵素が含まれている納豆については、心血管疾患との関係を検討されていませんでした。 今回、岐阜大学の永田...