くめちゃんのつぶやき脳 No.126 ◇植物性たんぱく質に脳卒中などの予防効果が 高血圧がない人で特に大きなリスク減少、日本の大規模疫学研究より
30歳以上の日本人を対象にした大規模疫学研究で、大豆などに豊富に含まれる植物性たんぱく質の摂取量が多い人ほど、心筋梗塞や脳卒中による死亡リスクが低いという逆相関関係があることが明らかになりました。 この逆相関関係は、特に高血圧がない人々において強くみられることも分かりました...
くめちゃんのつぶやき脳No.125 ◇うつ病患者の食事療法、ポイントは「トリプトファン摂取」
うつ病の食事療法としてトリプトファンを多く含む食事が有効という、脳と食の講座の中でも何回となく話してきたことを裏付ける報告がありましたので紹介します。 うつ病では悲哀感、希望喪失、易刺激性、身体機能障害などの特徴がみられ、数週間にわたり重症の症状を呈する。...
くめちゃんのつぶやき脳No.124
◇小児期のストレスと将来の認知症発症との関連 悲惨な幼児への虐待のニュースが毎日にようにニュースになっていますが、幼児期・小児期における精神的、肉体的ストレスがその後の人生だけではなく、重大な疾患の引き金にもなるという研究報告がありましたのでご紹介します。...
くめちゃんのつぶやき脳No.123 ◇「たった2分の歩行でも健康に有益」!!
これまで米国の身体活動ガイドラインでは、運動は10分以上継続することが推奨されてきた。 日本でも30分以上の継続が推奨されてきている。 しかし、このほど米国心臓協会年次集会(AHA 2018、11月10~12日、米シカゴ)で発表された最新版のガイドラインでは、たった2分程度...
くめちゃんのつぶやき脳No.122 ◇ケーキを食べるならどっちを選ぶ?
いまやスイーツ食事会や女子会が大流行 でも、ダイエットを考えながら迷う人も 今回、医療機関や企業で、2万件近い食事改善に向けた提案やカウンセリングを行ってきた管理栄養士の浅野まみこ氏からケーキ好きの方には関心の高い記事がありましたので紹介します。...
くめちゃんのつぶやき脳No.121 ◇シャワーヘッドは病原菌の温床の恐れが??
ご家庭で使用のシャワーは、毎日欠かせないアイテムですが、シャワーヘッドが病原菌の巣になっているとのショッキングな研究報告がありましたので紹介します。 シャワーによって汗やからだに付着した埃や病原菌を洗い流せて、からだを清潔に保つことができると信じている人は多いだろう。...
くめちゃんのつぶやき脳No.120 ◇乳製品摂取増加が死亡・心血管リスク 低下と関連か
低・中所得国21ヵ国を対象とした多様な多国籍コホート研究において、乳製品の摂取が、死亡および主要心血管疾患イベントの低下と関連するとの報告がありました。 カナダ・マックマスター大学のMahshid Dehghan氏らが、Lancet誌オンライン版2018年9月11日号で発表...
くめちゃんのつぶやき脳No.119 ◇知らずに食べている超悪玉脂肪酸、動脈硬化学会が警鐘
農林水産省がトランス脂肪酸(TFA)に関する情報を掲載してから早10年。 残念なことに、トランス脂肪酸に対する日本の姿勢には進展が見られない。 2018年10月31日、動脈硬化学会が主催するプレスセミナー「トランス脂肪酸について」が開催され、丸山...
くめちゃんのつぶやき脳No.118 歯周炎とアルツハイマー病リスクが関連
歯周病が、 ・軽度認知障害(MCI) ・主観的認知低下(SCD) ・アルツハイマー病(AD) のリスク増加の一因となるかどうかを検証した報告がありましたので紹介します。 スウェーデン・カロリンスカ研究所のJacob Holmerらの症例対照研究です。...
くめちゃんのつぶやき脳No.117 「朝食を摂ると余計に太るんじゃない?」という人への食事指導は?
みなさんでしたどんなアプローチをされますか? 肥満を伴う糖尿病のAさんから「今は朝食を摂っていないが、朝食を摂ったら余計に太るんじゃない?」と質問されたことがあります。 朝食を抜いている人に対して、朝食を摂るようにしてもらうためには、どのように指導したらいいのでしょうか?...