top of page
検索

インサイドアウト 幸福感の伝播    くめちゃんのつぶやき脳No.531

  • 竹内久米司
  • 2016年10月18日
  • 読了時間: 1分

人は幸福を感じると、そのひとの一番身近な人、そして友人だけでなく、友人の友人、そのまた友人まで幸せを感じる確率が高くなるということが、米ハーバード大学医学部のクリスタキス教授らによって科学的に洞察さてています。

つまり、”感情”や”こころ”は人間関係を通して「幸福感は伝搬する」ということを意味している。

人に貢献するとは、まず自らが与えられる人になることが先決、

そのためにも、幸せであると感じていくことが大切となる。

そして一番身近な人を大切にし、幸せにしていくことがすべてに通じていくということになる

まさに、インサイドアウトに生きることのすばらしさを改めて確信する

今日も、インサイドアウト、身近な人を幸福感で包んでいく言動で接して行こうと確認してスターとしよう!

 

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Contact

GROWTH健康づくり協会

​代表 薬学博士 竹内 久米司

  • White Facebook Icon

© 2016 by GROWTH健康づくり協会

bottom of page