「やらない後悔」と「やった後悔」 くめちゃんのつぶやき脳 No.542
- 竹内久米司
- 2017年1月20日
- 読了時間: 1分
StartFragment
人が感じる「後悔」には2つあります
一つは「やらない後悔」
「あれをしておけばよかった」
「こうしておけば間に合ったのに」
などなど
二つ目は「やった後悔」
人の脳は「やらない後悔」に強く反応する傾向があります
行動しておけば、たとえ失敗しても、それは経験となり
知識となり、いずれは知恵になるものです
「やらない後悔」に脳が強く反応するのは、
「脳」はチャレンジすることを本能として持っているからです
ですから、何もしないことが失敗なのです
行動しないのは、脳の成長を阻害します

EndFragment
コメント