top of page

102歳をらくらく生きる脳科学的健康講座No.546

油の新常識! いい油と悪い油の違いって①


◇間違った常識がダイエットの失敗に!


糖と油をやみくもに減らすつらいダイエットはもうしなくてもいい! 

ええって思うでしょう!


でも、朝食をしっかり食べて1日のリズムを作るだけでいいんですよ。

糖と油を無理して減らさなくても、体が自然とやせたがる!。

そんな今までの常識を覆す驚きの食べ方をシリーズで紹介していきます。


まず今回のシリーズの最初は油の新常識から紹介していきます。


少し前まで油はダイエットの敵、あるいは生活習慣病を助長すると言われてきました。

でも、今では健康に役立つと人気者になっていますよね。


しかしここで注意が必要です。

とり方を間違えれば逆効果になることもあります。

そこで、体にいい油と悪い油の違い、どう使うといいのかを解説していきます。


見た目はもちろん、健康のためにも肥満にならないことが重要。

でも、これまでのダイエットは「いかに糖質や脂質を減らすか」と我慢を伴うものが主流。


 ところが、我慢しなくても健康的に体重をコントロールできる方法があることがわかってきたのです。


大事なのは糖質のとり方と選び方。

たとえば、同じ量の糖質量でも玄米と砂糖では太りやすさは違うのです。

以前は太る原因と考えられていた油も、近年、種類によってさまざまな機能があり、なかには体脂肪燃焼を助ける働きをする油があることもわかってきました。


このように、少し前まではダイエットの常識とされていたことの中には、最新研究によって覆されてしまったものが少なくないのです。


ダイエットしてもなかなかやせない理由は、もしかしたらこういった「新常識」を知らなかったせいかもしれませんね。


代表的なものをいくつか挙げて表に示しました。

ウソ? ほんと? 分かりますか





Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page