top of page

102歳をらくらく生きる脳科学的健康講座No.535

腸内環境を整える発酵性植物繊維の働き⑤


◇発酵性食物繊維を多く含む食品は?


欧米では、すでに発酵性食物繊維は「MAC(microbiota-accessible carbohydrates=腸内細菌が食べる炭水化物)」と呼ばれ、発酵性食物繊維を多く含む食品はHigh MAC(高発酵性食物繊維)食品として、他の食品との差別化が図られています。



発酵性食物繊維は全粒穀物や果物、野菜、キノコなどに多く含まれています。


特に毎日の主食となる穀物での摂取が重要で、欧米ではシリアルやオートミールをたくさん食べるので、食物繊維がたくさんとれていると考えられます。


一方、日本人の食物繊維摂取量が少なくなってきた理由のひとつに、米から食物繊維が豊富なぬかを除去した白米を食べていることがあります


ここを取り戻すためには、毎食とはいわないので、3食に1回は玄米や雑穀を混ぜるなど少し工夫が必要となります。


私は、朝食にはヨーグルトと一緒にシリアルを、夕食には雑穀を混ぜたご飯を軽く一膳いただいています。



コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page